サーフィンやっていました。
意外でしょ(笑)
フリーのインストラクターになった時
あ!サーフィンやってみよう!と思い
毎週5時起きして
電車で2時間弱かけて
辻堂の老舗のサーフショップのスクールに通い
ロングボードで黙々波乗り教わりました。
その後(数ヶ月後)スクールを卒業して
場所を千葉県の一ノ宮海岸や片貝海岸に変えて
ロングボードより板の短い
『ファンボード』に変えて
毎週のようにまたまた5時起きして
千葉の海に行って悪戦苦闘しながら
練習しまくりました。
ファンボードは難しいですが
下手ながらも楽しかったです。
(長い時は1日で7時間波乗りしました)
かれこれ10数年前です…懐かしい。
コロナが終息したら
サーフィン再始動しようかなと思う今日この頃。
※冬は寒いので初夏から秋限定で(笑)
※10数年前の画像です。